みなさん おはようございます。
昨日はミュージックバード 真空管一本勝負の収録でした。メインはJAZZ ベーシストの小林さんをお迎えしてのSP盤 蓄音機再生と電気再生です。
手回しの蓄音機です。1回廻すたびに鉄針を替えます。
真ん中の黒いのが民生用最古のアンプです。1922年製 今でも現役で聞ける個体です。約100年前 レトロですね。
そうそう、この番組の文字起こしの本、第三弾が18日に発売されます。アマゾンでも大人気です。
みなさん おはようございます。
昨日はミュージックバード 真空管一本勝負の収録でした。メインはJAZZ ベーシストの小林さんをお迎えしてのSP盤 蓄音機再生と電気再生です。
手回しの蓄音機です。1回廻すたびに鉄針を替えます。
真ん中の黒いのが民生用最古のアンプです。1922年製 今でも現役で聞ける個体です。約100年前 レトロですね。
そうそう、この番組の文字起こしの本、第三弾が18日に発売されます。アマゾンでも大人気です。